8 Days to Go!!!
ソフトボールとかサッカーとか、21日からなんで実質6days!
[言わなくてよくない?]
「中止中止」とただ叫ぶ方々とは考え方にまったく接点がないと思うので「そういったご意見はまあ別に」と流すことができてるんですけど、そういうスタンスでもないのに急に「今回は興味がなくなった」「テレビも見ないと思う」とか言われちゃうとさ、何それわざわざ言わなくてよくない?ってつい反応しちゃう。
しかも実に滑らかにナチュラルに、無意識に自分の言葉は賛同されるに違いないという確信をまとって。
そう思うのは勝手だし自由だし(本当にそう思ってる)、「はいはい」ってスルーできればいいんだけど、僕のように“めっちゃ楽しみにしてんねん派”も、それを声を大にすることがはばかられるというか、後ろ指さされたくない感もあるわけで、つまりざっくりと心配はすごくしてるので、あえてそういうふうに言われちゃうとさ、なんとも後ろ暗い気持ちになっちゃうんだよ。
その言い方が、スポーツを悪者にしてるようで。ひねくれた捉え方かもしれないですけど。
[無観客]
ホント、心配はしてるのよ。
たとえばプロ野球やJリーグでは制限かけて観客入れて開催してるけど、彼らはある意味「訓練されたファン」で、もし何かあれば自分の大好きなスポーツに、チームに迷惑がかかることを知っている。
だけど、オリンピックの客層は違うからね。
その意味ではこの間書いたように、無観客は落としどころとしてしかたないところなのかなと(感情は微妙に納得してないけど)。
選手はきっと寂しい思いをすると思うけど、応援は必ず届くと信じてるし、それに選手も応えてくれると信じてる(オカルトですかそうですか)。
ま、“チケット全落ち勢”の僕が言うのもなんですけど。
[行動規範]
一方選手・関係者(大半はワクワクチンチンのはず)には、それこそ行動規範に従っていただくしかない。性善説というよりも、それこそスポーツマンシップに則って。
[ネガキャン]
それでも、何か小さなことでもあれば必ずネガティブキャンペーンはあるはずなんだ。たったひとりの小さな発言をさも総意のように報道するとかね(例:お台場水質問題、宿舎カップ麺問題とか)。「個人の感想です」を「関係者の総意です」に書き換えるなんてお得意のマスコミもいるからね。
僕たちはそれをちゃんと読み解くこと、でなきゃ見なかったことにすることも必要かな。
[I'm Ready]
で、僕は改めてここに宣言しようと思います。
オリンピック、めっちゃ楽しみ!!
楽しむための準備も始めました。
まずはテレビ観戦ガイドブック。組織委員会の「公式ガイドブック」もあって記念品としてはそれがいいと思うんだけど、立ち読みしたところ日本代表選手の情報が古かったり、会場情報とか使いみちのない情報(涙)が満載だったので、「Number Plus」を買ってみました(シドニー女子マラソン代表3人の対談はおもしろいなぁ)。
それからいつ使うんだという気もしますが「公式アプリ」もインストールしました。ライブストリーミングのあるNHK特設サイト、gorin.jpへのブックマークもお忘れなく(ついでにWi-Fiルータも更新しちゃうぜ)。
↑↑さあクリックするのだ!
興味ない人のことはもう知らん。その人が想像する何倍も楽しんでやるぜ。
待ってろTOKYO2020!!
0 件のコメント:
コメントを投稿