2022年6月3日金曜日

さんぽニストチャレンジ。~山手線一周の巻~

自らを「さんぽニスト」と名乗ってるのは、やってるコトはあくまで散歩であってウォーキングみたいなことじゃないよ、という気持ちがあるからです。
だからどこを歩いた・どこに行った、何を見たか・感じたかといった体験こそが大切で、歩数(一応スマホにアプリは入ってますが)や距離や時間や、さらには健康云々なんてあまり気にしてはいないのが正直なところです。

それでも街道さんぽなどをしていると実際にどこまで行けるのかを知っておくこと――今後たとえば東海道を先に進むようなことがあるとゴールの設定は意外と重要になる気がしています。

そこで今回、いったいどのぐらい歩けるのか、「さんぽニストチャレンジ」と銘打って(ネーミングほど大層な話じゃないけど)、山手線一周を歩いてみようと思い立ちました。
たとえ「今日はここまで=限界」をどこで感じたにせよ帰宅に問題が出ることはないし、休憩・補給に困ることもない。自分を試すのは絶好のルートじゃないかと。


線路の外側を歩いたほうがより「一周した」感じになるかなとは思いますが、場所によっては線路から遠く離れてしまうところもあったりするので、あまり外と内にはこだわらずにできるだけ線路に近いところを歩きましょう。
チャレンジとは言いつつも、いつものようにキョロキョロしながら周囲を楽しむことは忘れないように。もちろん交通ルールは守って。

以下その思い出をかいつまんで。


自宅からアクセスのいい五反田駅前からスタート。

「外回り」を選んだのは特に理由はないけど、渋谷・新宿は朝のうちに通過してしまいたい気持ちがなんとなくありましてね(^^;
でも早朝の渋谷は、たくさんの人がまだ「前の夜」でしたよ。その姿を特に眉をひそめることもなく意外と微笑ましい気持ちで見ることができました。だって戻ってきた「日常」の姿ですもの。
酔っ払いとスニーカー店の前に並ぶ若者が同居する渋谷・原宿の街。

新宿駅を過ぎ、職安通りを渡ると突然外国語の看板だらけに。そうかここが新大久保――。
この街はちゃんと来たことないんだよね。全力営業中の飲み屋から聞こえてくるのは韓国語かな。ちょっと早足になりますー(^^;

高田馬場のホームから流れてくる発車メロディーは「鉄腕アトム」。それから約1時間は頭の中をぐるぐるするはめに(笑)。「♪あとぉぉむ~~」

Google先生の指示通りに歩いていると、池袋駅前のビル(ルミネ)の中へ。まあ普通に通路になってるから当然なのかもしれないけど、ただ通過する身としてはちょっと不思議な感じ。
ちなみに今回の一周で駅構内に入ったのは、池袋、秋葉原、新橋、浜松町、田町の5駅。特に浜松町は貿易センタービルの工事に伴って最短ルートを行こうとしたら結局途中で途切れてて、いったん3階モノレール改札まで上がって、それからJRの南改札にひとつ下りて、貿易センタービル南館に入って、外階段で地上に出るという複雑ルートを歩きました(地図には緑のラインを雑に引いてます)

池袋駅の先で山手線はぐいっと右に回り込むんですが、道路も「池袋大橋」で埼京線や東武線を越えながら曲がります。歩行者専用の歩道橋を進むんですけど、あまりにも大きな橋なので、その歩道橋がとにかく複雑怪奇な構造になってて・・・下りるとこ間違えました(涙)。

でその先の堀之内橋という信号のところでちょうど山手線が真下を直線的に大塚駅のほうに向かうところがあるんですが、驚いたのはその線路のまっすぐ先に東京スカイツリーがどーんと見えたこと。あまりに大きく見えたもんだから「いや、そんなに近くないから」と脳内でわざわざ訂正したほど(^^;
こんな場所あるんだね~。


大塚でさくらトラムこと都電荒川線を堪能(?)して、巣鴨、駒込と個人的にはあまり土地勘のない住宅街を進む。桜並木から差し込む木漏れ日が気持ちいい。

駒込を過ぎ、山手線に唯一残る第二中里踏切を渡る。この踏切は廃止になる話もあるようで、ちゃんと自分の足で渡ることができて、なんかうれしかったかも。
JRの車両基地を構える田端で鉄分補給(笑)。
考えてみたら、この一周でいろいろな電車や路線をくぐったり越えたり見かけたり、鉄道好きとしても楽しかったな。
順番に湘南新宿ライン、小田急線、西武新宿線、西武池袋線、東武東上線、埼京線、さくらトラム、東北・上越・北陸新幹線、上野東京ライン、日暮里・舎人ライナー、京成本線、常磐線、総武線、東海道線、東海道新幹線、ゆりかもめ、東京モノレール、京急本線、横須賀線、りんかい線、東急池上線。何か忘れてないかな?

西日暮里、日暮里と進むとまた住宅街からビル街に・・・・と思ったら鶯谷ですわ。
駅前からずーっと路地を何度曲がってもラ●ホばかり。そういう場所だという認識はあったけど、まさかここまで密集かつ多いとは。隙間隙間に民家があることも含めて驚きでもありました。

上野を過ぎればもうよく知ってる街。そこここで「全開昼飲み」開催中。ふらふらと入店しそうになる。いかんいかん(笑)。
ランチの候補で何軒かの有名らーめん屋さんをのぞいてみるも、いずれも大行列で断念。

新橋から先はできるだけ知らないルートを歩く。東海道市中引き回しさんぽでも歩いてるので。
汐留の新しい街。芝浜。知ってるようで知らなかった道。これぞ醍醐味醍醐味(^^;

さて件の高輪ゲートウェイ。国道15号線側からしかアクセスできないので、いったん山手線内側に入る。
駅はあるけど周囲は全力工事中。将来いったんどんな街ができるんだろう・・・・とか思ってたんですけど、なぜだかここで急に疲れが・・・。
もう帰ろうかという思いがよぎらなかったと言えば嘘になりますけど、一周まで残りわずか3駅。信号待ちのたびに足のストレッチしながら先に進みます。だって今日は「チャレンジ」ですから。

でもなぁ。品川から大崎って遠いんだよ。品川から直線で五反田に行けば近いのに(^^;
ぜひ地図でご確認ください。山手線、南に尖ってんのよ。

そんなこんなで戻ってきました五反田。
正直足はめいっぱいかなと思ってたけど、到着してみたらまだエネルギー残量あります、みたいな感じだったかな。最高の気象条件に感謝だったかもしれませんな。

一応全30駅で写真を撮ってツイートしました。そのスレッドは→コチラ

というわけてチャレンジのリザルトです。

歩いた時間:9時間半(ランチ休憩含む)
歩いた距離:42キロ(Google先生の試算)
歩数:5万6000歩(自己最多)

こうして数字を見ると、自分でバカじゃないん?って思うけど、一方でこれの倍以上を歩かなきゃならない「エクストリームウォーク100」は無理なんだな、と残念に思ったり。

でもまあひとつ自信にはなったかな。何の自信?と問われると困るが。


それにしても、どの街に行ってもAPAホテルあるんだなーとつくづく。


0 件のコメント: