2019年7月4日木曜日

新国立こけら落としへ辛勝発進。

小言言うぞ。

普段ベンチ外の選手も多い即席チームだからな、連携が見劣りするのは百歩譲ってよしとしよう。それでも「違い」を見せるのがプロってやつでしょ?
デュエルで学生に負けるったどーゆーことよ。当たり負けしないってのが最低限のプロの「違い」でしょうに。
その「違い」を示せた選手が非常に少なかったと言わざるを得ん!!(怒)

天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 2回戦
○浦和レッズ 2-1 流通経済大学

年に一度の里帰り、浦和駒場スタジアムでの天皇杯。
毎年緒戦は難しいんだよね。苦戦するのもある意味想定内の風物詩(^^;
実家にいる安心感からか、バックスタンドの皆々様から発せられる「厳しいお言葉」の数々も埼スタよりも多めかな。低い屋根に反響してよく聞こえるんだよね~。ヤジは好きじゃないんだけど、これもまた季節の風物詩。

ファーストプレーでらくらく裏が取れて決定機が来て、その流れのセットプレーで簡単に先制できちゃったのもプレーが軽くなった要因かしら。

でもマジで危なかった。浦ビューさんが指摘してた7番を中心にキレイに崩されたシーン多発。
運動量で後手を踏み、競り合いに敗れてセカンドボールを拾われ、プレスにあたふたし、斜めに走られてマークを見失い、裏を取られて、あわや!orz..
なにやっとんねん。まったく。
角度のないところから左アウトでニア上をぶち抜いたゴールは敵ながらアッパレ。

次第に流経のミスに拍手をしなけりゃなんない始末。そのぐらい危なかったのだよ。

後半に入って斜めのサイドチェンジが入るようになって少しだけ好転したわけだけど、交代で入った選手の力も大きかったね。
順調に試合展開が推移すれば休養が取れたであろう杉本、エヴェルトン、宇賀神先輩はさすがレギュラー格、その「違い」ってやつを見せつけてくれたと思います。エヴェ、ありがとう(ほっ)。

一方で相当にガッカリだった選手もいた。これ以上は書かないけどな。

といろいろ書きましたが、なんかホント、駒場のゲームって楽しいんだよな。明確な理由があるわけではないんだけども。
珍しくバック2Fのチケット持ってたんだけど、小雨模様だったので、結局1F西の屋根下に。ホントは上からじっくり見たかったんだけどね。



さてリザルトを見るによそ様も緒戦はご苦労されていたようですが、それはさておき、目標はあくまで元日決勝。だってわれわれ、ディフェンディング・カップウィナーですし。
そしてその2020年元日は、新・国立競技場のこけら落とし。これは行くしかないでしょ!

0 件のコメント: