杉井光「世界でいちばん透きとおった物語」を読了。
ベストセラー、ですよね。
なので、多少、いろいろ耳に入ってきたりはしてたわけですよ。「こういう仕掛けがある」程度の話は。
だから気にするなと言われたってそれゃその仕掛けが気になっちゃうし、途中でヒントが現れたときにも「お、なるほど」みたいなちょっと斜めから読んじゃうような気分だったんですよね。
ただ一方で、少しずつ輪郭がはっきりしてくるような展開や、あるいは文章そのものの読みやすさ――きれいさ、と換言してもいいかな――は、その仕掛けの話を抜きにしてもおもしろかったと言うしかなかったりもするわけで。
そして終盤に輪郭が「濃く」なっていくところで、僕はひとつの可能性に気づいた。でもはたしてそれがどういう形に収束するのか、まったく想像がつかなくて――。
『心の中で慎重に荷造りしているのだ』
たぶんだけど、本そのものに仕掛けが施されてなくても、あるいは謎が途中でわかってしまってたとしても、とても透明で美しい物語だったと思う。
それでもなお、ラストの『 』が埋まったときの痺れるような衝撃は、最高の読書体験だったと言っていい。紙の書籍ならでは、の。
0 件のコメント:
コメントを投稿