後方の選手も攻撃参加して圧力をかけたい札幌。中盤でボールを奪って早い展開でゴールに迫りたい浦和。札幌の裏のスペースは広大。
左右幅もコンパクトにして中央エリアを締めて守りたい浦和。左右の幅を大きく使ってボールを動かしたい札幌。浦和は振られるとズレが生じる悪癖。
互いの戦法と目的と弱点が見事(?)に噛み合って――がっぷり四つ、というよりもノーガード――いわゆるバカゲームが誕生しました。
札幌 3-4 浦和○
んで、勝ったのは俺たちだー!!
理想的な形からの2点リードからあれよあれよと追いつかれ、あっさりひっくり返されたときは呆れて言葉も出ませんでしたけどね(いや、唯一「2点差は危険なスコア」と呟いたかも)、よく再逆転できたなぁ。まさしく「勝てばよかろう」でした。
選手交代のたびにバランス悪くなってた感じだしね(特に守備強度がどんどん落ちてた気がする)。
3失点もしてるんだからネガティブ要素はいっぱいある。特に2失点目の福森の左足からジェイの頭とかいう「誰もが知ってる」のでやられるとか。
ミシャ式のパス回しからのエリア内っていう攻撃そのものは最後の最後で粘ってただけに、かなりトホホ失点ではありまする。
まあそれでも最終的に勝ったわけだから、褒めておきますかね。
杉本がようやく、というのがひとつ。
チーム貢献度は高かっただけにようやく報われましたな。もう1つ2つ取れそうだったけどね。あ、事実上のハットトリック(涙)。
まるで役に立ってなかったように見えたマルティノスが、最後の最後に強引だけど大仕事できたこと。
前節見た後にちょっと書いたデンの右SB。SBとしての連携はアレでしたけど、その前で武藤が縦横無尽だったし、岩波はいい仕事したし、ターンオーバーの一環としては良かったと思う。
デンとマルティノスが縦に並ぶと区別がつかない問題が発生する(^^;
前節に引き続き、なんとかかんとか終盤に点をもぎ取って勝ち点を積み上げた。これがはたして本当に「勢い」になっているのか。
次節、いよいよ試金石となる川崎戦・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
川崎が中央にこだわってくれればワンチャン守れるかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿