2022年10月8日土曜日

リンカーという可能性。

注目はユンカーとリンセンのツートップ。
これがハイプレスに来るチームに対する「解」だったか。

最終ラインからつなぐことにこだわりすぎず、ある程度長いボールも使いながら、そのボールにリンセンが絡みながら、繰り返しユンカーが裏を狙う。ユンカーが苦手なタスクをリンセンが担ってくれることで前線の絡みがスムーズになり、なおかつサイドでチャンスができれば必ずエリアに2枚入っいる。

この形「オンリー」でシーズンを戦うことは難しいもしれないけど、この形「も」使えたとするならばもっともっと戦術的に可能性は広がっただろうなと。

・・・でももう32節なんですがね(涙)。この形を見つけるのに時間がかかってしまったか、やはりリンセン兄貴の怪我が大きかったのか。
リンセンの献身性はすばらしいですわ。お誕生日おめでとうございました!

○浦和 2-1 鳥栖

1点目はほぼ大久保のドリブルありきのゴールだけど、大久保の侵入に呼応するようにリンセンがニアにDFを引っ張って、その間にユンカーが離れていくようにポジションを取り直す。ツートップならではの動きだったなと。


この試合は初めてのエリアから観戦。声出したかった・・。
サッカーを「観る」という意味ではものすごく見やすい角度だった。特に前半、大畑が近くによく見えた。

・・・・超上手いな、大畑

基本技術とかちょっとしたフェイントの技術レベルも高いけど、ポジション取りとか動き出しとかスペースを作る感じとか、周囲との関係性も含めて本当に「現在サッカーの申し子」って感じ。


主審は山下さん。
予想以上にフィジカルコンタクトには寛容だけど、後方からのチャージにはしっかり対応。
ストレスあんまりなかったかも。
前半に岩尾と絡んじゃって謝ってたの、なんか課長とOLって感じだった(偏見すまん)。

問題はVARのほうかも。最初の小泉のやつ、オンサイドだろ?と帰宅後にDAZNで確認(怒)。


0 件のコメント: