2024年9月6日金曜日

カキフライがなくてもだいじょぶ。

僕はもともとカキフライあんま食べないんで、ミックスフライとかとんかつとかのレギュラーメニューがあれば特に問題ないっす。ってどうでもいい話だね。

というわけで、自由律俳句の句集と言っていいのか、せきしろ×又吉直樹「カキフライが無いなら来なかった」を読んだ。
どこかでオススメされたように記憶してるんだけどどこだったっけな。

そもそも僕にとっては「自由律俳句とは何ぞや」という大問題(笑)。
なんでも季語もないし五七五への縛りもないと。そんなん俳句なん?という気もしないでもないんだけど、まあ「猛烈に短い詩なんだろうな」ぐらいの緩い気持ちで読んだ。


そういえば俳句とは情景を詠むもの、とテレビで夏井センセが言ってた。
その上で読み手が想像するのだと。

じゃ、自由律俳句はどうか。とにかく自由すぎてな(笑)。
もちろん情景は見える。何気ない日常の風景だが、作者の気持ちが動いたその情景が。その意味では間違いなく「俳句」なんだと思ったりもする。
でも自由だからな、情景だけでなくて感覚まで伝わってくるものもあったりでなんだか不思議な心持ちにもなる。懐かしいとかくすぐったいとか。
良い悪いではなくて、この世界は嫌いじゃないな。

行ったけど閉まってたと嘘

さて、そんな読み手の私であるが、人として多少ひねくれてる自覚はあるものの、又吉先生ほど捻じれまくってはいないな、などと思ったりもして(失礼)。
句集を読んでるとは思えないほど、楽しく楽しく読み進められた。

ところどころに散文が挟まる。
情景から想像した作者の感情がまるで違うもので驚くやら笑うやら。

ところどころ写真が挟まる。
これも何気ない、市井の何もない日常の風景だが、この味わい深さはいったい何だ。実にいい。
思わずカメラが欲しくなったが、この味わいの写真を撮影できる自信はない。

写真と同様、それこそこの短い言葉の連なりを「書いてみたい」けれど「きっと書けない」とも思うの。だって僕の文は長い。
そして何より、僕はカキフライは頼まない派だもん。

やや欠けた月も満月として詩


0 件のコメント: