2016年11月16日水曜日

ひと息つけたかな。でも戦いはまだまだこれから。

試合前から気になってたのは目先の選手起用のことよりも、練習試合(オマーン戦)での戦術のこと。

ピッチリポーターによれば、ウイングは中に絞るように、サイドバックは高い位置を取るように指示が出ているとのこと。ウイングが中に入るのは両SBが上がるスペースを取りたいということと思われるが、SBの裏のスペースは大丈夫なんだろうか。その前にSBのクロスの質がアレなことは置いといて。マナブは少し外にいたほうが良さが出るよな、ということも置いといて。
さらにボランチには前に出ろ、という指示も。

その2つの指示の結果、中盤から後ろ、薄くないか・・?

サウジはオマーンよりも強いはず。カウンターに対するリスクマネージメントって相当意識しておかないといけない命題なんじゃないかなぁと。ワタシは今季の浦和レッズからこのリスクマネージメントを学びました。

攻めて攻めて絶対に打ち勝てる、という信念と自信があれば文句はまったくないんだが、はたして。

2018 FIFA World Cup Russia
Asian Final Qualification Round GroupB #5
○JPN 2-1 KSA


杞憂だったとは言い切れないけど、さすがに経験のある選手たちが並ぶと、リスクマネージメントの面ではそれなりに安心できるな。両サイドバックの闇雲なオーバーラップも、ボランチの無駄な縦への突進も、ほぼなかったんじゃないだろうか。

たとえポゼッション率が落ちても相手のストロングポイントを消していく。冷静にチャンスを待つ――。
ハリホリさんの戦術が浸透・成熟してきたのか選手が勝手に判断したのかは知る由もないけど、パス回しも早い攻撃も選手のポジション取りも、総じて「むやみなところ」がなかった。

スコア以上に完勝だった、そう思う。この先も続けていきたいっ!
もう少し落ち着く時間帯も意図的に作れれば尚可。

それだけに終了間際の失点はもったいない。この時点で1位になることよりも、対サウジの得失点差を減らしてしまったことが。
だって1位から4位まで、勝点差たったの「1」ですもの。

・・・痺れる順位表ですが、この結果を受けてとりあえずはひと息ついて年は越せそうです。春が来たらまたキリキリして行きましょう。あー、たのしー(^^;

TeamMPWDLGFGA±Pts
1KSA531184410
2JPN531185310
3AUS52308539
4UAE53027619
5IRQ510468-23
6THA5014312-91
[1] JPN 1-2 UAE [2] THA 0-2 JPN [3] JPN 2-1 IRQ [4] AUS 1-1 JPN [5] JPN 2-1 KSA
[6] Mar23-17 UAE - JPN(A) [7] Mar28-17 JPN(H) - THA [8] Jun13-17 IRQ - JPN(A) [9] Aug31-17 JPN(H) - AUS [10] Sep05-17 KSA - JPN


原口誇らしい。

0 件のコメント: