2023年12月13日水曜日

レプリカとは言うけれど。

『VAUNDYと書いてバラエティと読む。』

そういうダジャレにすらなってない感想が、VAUNDYの新譜「replica」を聴いた最初の正直な気持ちだ。


VAUNDYをこうしてまとめてしっかり聴いたのは初めて。聴き込んだ、と言えるほどまだ聴き込んではいないんだけど、とにかくその多彩多才さに驚くばかりなのです。

変幻自在なボーカルが際立つけれども、楽曲そのものの幅の広さ(うーん、いい言葉が見つからん)もめちゃくちゃだ(褒めてるのよ)

彼の音楽は広義ではロックと呼ばれるものなのだろうけれど、ありとあらゆるタイプのロックを内包し、それだけでなく現在・過去・未来のポピュラーミュージックの要素まですべて取り込んだ楽曲群という気がしている。
だから僕のような「オールド」音楽ファンにもとってもスムーズに耳に馴染む。

さらにはあたかもラップのような韻を強調するような歌詞(歌い回しも含めて)が、心地良さを増幅しているような――。

2枚組なのに通して聴いてもぜんぜん飽きない。むしろオムニバスかのように次々に新鮮味を感じちゃうの。

このアルバムを買おうと思ったきっかけは、アニメ「SPY×FAMILY」のエンディングテーマ「トドメの一撃」で、テレビから流れてきた瞬間に「うわっ」って思ったのよ。その時点ではVAUNDYの楽曲とは知らずに。
古めかしいわけではないけどどこか懐かしいような印象さえ与える音作り(シティポップ感あるよね)と、抜けるようなボーカルの気持ちよさに、まさに「一撃」を食らったような衝撃があったから(あと長澤まさみのPVもね 笑)。

その衝撃は間違いなかった、そう思う。

もしかしたらこの耳馴染みの良さをもってレプリカと呼ぶことにしたとか邪推はしてみるけれど、レプリカどころか、本物中のホンモノ。

↓アフィです。ぜひともクリックを(笑)↓

ところで、何度見ても顔が覚えられないVAUNDYさん(^^;
がんばって脳内で像を結ぶと、むかしむかしのアフロ時代の笑福亭鶴瓶師匠の顔になってしまうのは私だけでしょうか。


0 件のコメント: