2016年9月8日木曜日

【ら~めん】魚雷@小石川

めったに来ない町に来たら、まずはらーめん。てことで春日駅近くの「本枯中華そば 魚雷」へ。なかなか物騒な(笑)店名だけど、確かに店の扉の上に魚雷が!

入口の券売機でトップメニューの「本枯中華そば」(760円也)をポチ。おひとりさまだけど、カウンターが満席だったので2名掛けテーブルに案内されました。

「具はどれになさいますか」

チャーシューだのメンマだの海苔だの、そういう具材が10種類の中から3つ、好きなものが選べる――これは悩みます。でも楽しい。で、真空調理(謎)の豚チャーシューとたけのこ(姫たけ)、そしてうずら玉子をチョイス。

ちょうど視線の先にカウンター。何と言っても目を引くのがコーヒーサイフォン確かに店内の雰囲気は喫茶店風かも。
もちろんコーヒー淹れてるわけじゃなくて、店名にもなってる高級な「本枯節」でスープに追い鰹をするためのシステム。ほほう。

サイフォンのイメージからすると配膳まで時間かかりそう(そんなことないですか?)なのに、案外短時間で「おまたせしました」。注文した具材は、おしゃれなお皿(白くて正方形で4つのエリアに分かれてて)に別盛です(3具材+ネギ)。貼り紙によれば「まずは素のらーめんを」とのことなので、具材は放置していただきまーす。

透明感のある茶色の醤油スープ、脂がきらきら綺麗で。細めで少し粒っぽい見た目の麺が泳いでいます。
そして丼の中央には、。エスプーマって言うんでしたっけ?あれです。それをちょいとすくってみると、冷たい出汁の味がしっかりと。へーおもしろい、と思う間もなくスープに消えてっちゃいました(^^;

想像以上に「和」ですね。漂ってくる香りも、口に入れたときに感じる旨味も、間違いなく鰹を中心とした和の出汁。でも弱すぎるわけでもなく、鶏の柔らかい甘みみたいなものもしっかりと感じる。
一方で、エグくなるほど鰹が押し出してくるわけでもなく、なんとも絶妙に「ほんわか」「穏やか」です。

麺ののど越しもよくって一瞬、日本蕎麦かと思うほど(←ちょっと適当コメントすいません。いい表現が見つかんなかった)。
この麺、味もしっかりしてて、ちょい柔らかめなゆで加減が実にいい具合です。

半分ほど素で味わった後、具材を丼に放り込んで暖めます。
3種いずれも大正解。個々にしっかりと味がついてて、かといって邪魔にもならず。
特にチャーシューはちいちゃいけど、噛み応えとやわらかさが同居してて実に好み。うずらは味玉だったような?

ただね、ネギは入れなくてもよかったかな。
スープの味がちょっと不鮮明になってしまった。それほどに繊細だったのですね・・・。

とかいいつつ、しっかりと完食完飲です。だっておいしかったもの。ごちそうさまでしたー。

地下鉄春日駅A5出口を出てすぐの白山通りの西片交差点を左に。50mほどのT字路の信号を左折したすぐ左側。

0 件のコメント: