2015年9月30日水曜日

ひげメガネくまのできるまで。~下準備編~

みなさん、LINE使ってます?スタンプはどうですか?

かく言うワタクシ、LINE使ってませ~ん(笑)。だって用事ない(≒友達いない)んだもん。
でもクリエーターズスタンプという枠組みには興味はあるんですよ、これが。

大もうけしてる人がいる、というのは置いておいて(笑)、“自作オリジナル”という点に興味があります。

LINEは使っていないにせよ、Facebook Messengerでスタンプを使うことはあるので、「んじゃ描いてみるか」と。ヒマだし。

まずはLINEクリエーターズスタンプについて下調べ。
なになに、登録するには40個のスタンプ画像が必要、と。・・よ、よんじゅう~?
はい、この時点でクリエーターズスタンプへの登録は断念(笑)。

まあでも将来の拡張性(謎)も考えて、一応LINEスタンプをベースに考えましょう。

W370×H320ピクセルが基本サイズ。ファイル形式は透過PNG。なるほど、背景が透けて見えないと画面上美しくないもんな。
この透過PNGが後に僕を悩ませることに。

さてモチーフは何にしましょう。これはわりとすんなりと決まりました。
ワタクシ(中の人)、「くま」好きで、メガネをかけてて、あごひげがあります。では「ひげメガネくま」ということで(雑)。無理に言えば自画像かな。
具体的にどんな「くま」にするか、下書き開始。最初はドロー系のソフトで直接PC上で描き始めたんだけど、これがどうにもヒドイ(涙)。んで上手じゃないんだけど「手書き」に方針変更。

・・(カキカキ)・・

くまってレジェンドレベルのキャラクターがすでに多数世の中に存在してて、何枚描いても何かに似てしまうという(笑)。
それでもなんかと「これで行くか」というところまで到着。パクリじゃないんだからね、パクリじゃ!
仮に何かに似てても販売しないから許して・・・。

データ化の手順としては
  1. 手書きでスケッチブックに鉛筆で下書きして、仕上げにいつものペンで線画を描く。ここまでが実質的に作業の99パーセント。
  2. スキャナを使うのが面倒なので(汗)、スマホで写真を撮る。
  3. PCに写真データをコピー。
  4. 画像編集ソフトで白黒2値に調整して、背景を透明に。
  5. ゴミ消してからテキトーに色づけ。
  6. サイズ調整してPNGに書き出し。
ってな感じです。ちなみに自宅PCでは画像編集ソフトはGIMPを使ってます。
つづく

0 件のコメント: