2025年3月9日日曜日

ひとつは勝とうぜ。

何が驚いたって、“あの”下山大地の加入である。


被害者(笑)として彼の凄さには自覚がめちゃめちゃあったのだけど、味方になってよりその凄味がわかる。なにせシュートにためらいがない――おそらくアスフレに足りなかった部分だろう。そしてそれを高確率で決めてきてしまうのだから。
ようこそ蒲田へ。

で。

岐阜 81-62 東京Z●

1Q最初のオフェンスでバックコートバイオレーションでターンオーバーしたときにやな予感はしたんだよね。相手の守備の圧力(ファウルだと思うんですけど)に屈した形だったから。

もちろん敗因は自チームにある。ハンドラーの出来はひどかったし、フリーのシュートもまったく入らないし、イージーかつテキトーなパスは届かないし。

上位相手でも連敗はしたくない。してはならない。Game2、期待してるよ。



それにしても。
上位の岐阜様ですけど、正直「好きじゃない」。特にあいつな。
とにかく荒いし汚いし(抱き抱えといて「やってません」じゃねぇよ)。ちゃんと見られない審判もあれだけど、逆にもらいたいときはすんげぇフロップだし。


0 件のコメント: