早いもので“クロちゃん”こと愛車eKクロスの新車登録からもう5年になりました。
3年目に続いて七五三のお祝いという名の車検を通するため、先日入庫してきました。
この写真は今回の車検の様子ではありません。 |
入庫時の走行距離はおよそ1万キロ。前回車検から2年間で5000キロは走りましたが、相変わらず少ないっすね。ふだんの生活だとついつい歩いちゃうからね、僕。
だもんでコンディションとしては気になるところはまるでないものの、経年劣化は当然あるので、バッテリーは交換しました。もちろんオイル類とかワイパーとかも。
それでも諸費用と合わせて総額は「ヒトケタ万円」ですからね、相変わらず「ビバ軽自動車」であります(^^;
整備工場のシャチョー、いつもありがとうございますぅ。
あ、あとリモコンキー(正確にはキーレスオペレーションキーって言うらしい)の電池残量警告もちょうど出たので、こちらは自力交換。なぜ自宅にCR2023の在庫があったのかは不思議。
この5年での変化と言えば、カタログからクロちゃんの「イエロー」がなくなった、ということでしょうか。当初はメイン色としてカタログのトップを飾っていた色だっただけにちょっと驚きではありますが――人気なかったんだろうなぁ(苦笑)――逆に「貴重品」になったということで喜んだりもしています。
7歳の誕生日も元気で迎えてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿