2025年2月23日日曜日

この敗戦をきっかけに。

あー、負けた負けた。負けましたよっ。

●東京Z 66-83 横浜EX

Game1ほどの絶望的なリザルトではないにせよ、その内容は変わらず完敗でした。
失点が減ったのはこちらのディフェンスが良くなったというよりも、単に横浜EX側のシュート確率が落ちただけのこと(特にボイドIIIね)。

2日間ここまで完膚なきまでにやられると、自チーム云々じゃなくて、相手を褒めるしかないね。うんそうしよう。そのほうが精神衛生上いいわ。

得点力に目が行きがちだけど、守備、すごかったなー。

『フェイクんときのボールが無防備だ』

何度も何度も言われた気がする(笑)。フェイントでバランス崩さなかったりボールにだけすっと手を出せるスキルとか、そうした個人能力がまあ高い。

それに加えて組織。
井手をソウがマークしてたりして、ウチのガード陣を機能不全に陥らせるだけでなく、その後のローテーションを前提にした初期配置・・・レベルたけぇよ。


ただね、その強烈なディフェンス相手に70点近く取れたのはある程度評価していいと思うし、もう少し言えばプレーオフはこういう相手とやらなきゃならないってことを体感したのはまたひとつ歩みを進めるいいきっかけになったのでは。

・・・なったよね。なっててほしい。


0 件のコメント: