2025年1月27日月曜日

祝、皇后杯戴冠。

カップを「戴冠」って言うかどうかは知らんけど(^^;

アルビレックス新潟レディース 1(4PK5)1 三菱重工浦和レッズレディース○

開始11分のはなのゴールまでの浦和はすごかった。素晴らしかった。
ネガティブトランジションの強度と速度が抜群で、選手同士の距離感も良く、攻めるときのワンタッチのプレーが見てる側のテンションまでぐんぐん持ち上げてくれた。
得点シーンのゆずほのトラップとアウトサイドのパス、はなの推進力と強さ、鳥肌モンのスーパーゴール!!

準決勝の神戸戦同様、圧倒圧勝かと思ったんだけどね。

決勝は簡単じゃなかった、のか、準決勝のイメージを引きずったままの飛ばしすぎだったのか。

あるいは、とも思う。
二強時代に割って浦和が割って入った三強時代から、さらにひとつ先の群雄割拠時代に入ったのかも。
新潟、強かったもん。
途中からはボールもつなげるし、スペースの使い方も上手いし、少なくとも格下との戦いではなかった。
ただし、最後にPK戦まで逃げ切ろうとしたのは、自分たちを信じきれてなかった部分かもねと思う。

つまり新潟だけじゃなくて他のチームも強い(むしろ最近やった相手で一番弱かったの神戸じゃ?)。


だからリーグ連覇も簡単じゃない思う。
でも、だからこそ、取ろう。残りのタイトルも全部。


0 件のコメント: