ら~めん食べに行ったわけではないので(笑)、
自分ための外部記憶として写真で綴る先週の日帰り阿蘇紀行、書いておきます。
羽田からは初のソラシドエアを利用。安いからね。
久々にバス利用で搭乗。それも「どこまで連れてかれるんだ」と心配になるぐらい遠かった(^^;
早朝の柔らかい光の中、黄緑のB737-400はいい雰囲気。
左後方には管制タワー。深田恭子はいないのだろうか(^^;
さすが嵐を呼ぶ男、生憎の雨。阿蘇中岳、何も見えません。
所用を済ませて、阿蘇駅。
いまだに旧名の坊中駅と呼ぶ人がいる・・・改名は昭和30年代(^^;
一応観光の玄関口だけど、平日のせいか観光客らしき人は外国人2名のみ。
昨今は南阿蘇(旧高森線)側のほうがメイン観光地になりつつあるからなぁ。ちょっと寂しい。
さあ、久々の豊肥本線に乗車!
キハ47の車内は「なつかしオーラ」が出まくり(^^;
10人ぐらいは乗ってたかな?
ワンマン運転なので、乗車は1両目の後部ドアから(場合によっては整理券を取る)。
前方ドアから運転士に切符(あるいは料金)を渡して下車。
ドアはもちろん前後同時に開くから、一瞬迷う。慣れないなぁ。おのぼりさんの気分(^^;
まあほのぼのしてるからいいか。
市の川-赤水間で外輪山方向を撮る。
さすがに走る列車でスマホカメラをズームするとブレブレのボケボケです(^^;
赤水駅でちょっと途中下車。一度降りてしまうと次の列車まで1時間・・。
改札はないけども、切符販売だけは人がいた。
すっかりボロボロで無人駅になったんかと思ったよ。
特急代をケチって(笑)九州横断特急は見送り。
横断とは言ったものの、昨夏の豪雨で豊後竹田-宮地間が不通。
つまり現時点で「横断」はできないのだ。
立野駅のスイッチバック。
写真ではなんだかよくわかんないだろうな・・・。
山の下から折り返して進むべき線路がぐんぐん迫ってくる――と思って見てね(^^;
肥後大津駅からは空港ライナーという名の無料タクシー。
乗り合いのはずなんだけど、客が僕ひとりなので、あまりに普通の小型タクシー。
お金を払わないのがちょっと不思議(^^;
で帰りもソラシドエア。今度はB737-800、翼がかっちょいい。
自分ための外部記憶として写真で綴る先週の日帰り阿蘇紀行、書いておきます。
羽田からは初のソラシドエアを利用。安いからね。
久々にバス利用で搭乗。それも「どこまで連れてかれるんだ」と心配になるぐらい遠かった(^^;
早朝の柔らかい光の中、黄緑のB737-400はいい雰囲気。
左後方には管制タワー。深田恭子はいないのだろうか(^^;
さすが嵐を呼ぶ男、生憎の雨。阿蘇中岳、何も見えません。
所用を済ませて、阿蘇駅。
いまだに旧名の坊中駅と呼ぶ人がいる・・・改名は昭和30年代(^^;
一応観光の玄関口だけど、平日のせいか観光客らしき人は外国人2名のみ。
昨今は南阿蘇(旧高森線)側のほうがメイン観光地になりつつあるからなぁ。ちょっと寂しい。
さあ、久々の豊肥本線に乗車!
キハ47の車内は「なつかしオーラ」が出まくり(^^;
10人ぐらいは乗ってたかな?
ワンマン運転なので、乗車は1両目の後部ドアから(場合によっては整理券を取る)。
前方ドアから運転士に切符(あるいは料金)を渡して下車。
ドアはもちろん前後同時に開くから、一瞬迷う。慣れないなぁ。おのぼりさんの気分(^^;
まあほのぼのしてるからいいか。
市の川-赤水間で外輪山方向を撮る。
さすがに走る列車でスマホカメラをズームするとブレブレのボケボケです(^^;
赤水駅でちょっと途中下車。一度降りてしまうと次の列車まで1時間・・。
改札はないけども、切符販売だけは人がいた。
すっかりボロボロで無人駅になったんかと思ったよ。
特急代をケチって(笑)九州横断特急は見送り。
横断とは言ったものの、昨夏の豪雨で豊後竹田-宮地間が不通。
つまり現時点で「横断」はできないのだ。
立野駅のスイッチバック。
写真ではなんだかよくわかんないだろうな・・・。
山の下から折り返して進むべき線路がぐんぐん迫ってくる――と思って見てね(^^;
肥後大津駅からは空港ライナーという名の無料タクシー。
乗り合いのはずなんだけど、客が僕ひとりなので、あまりに普通の小型タクシー。
お金を払わないのがちょっと不思議(^^;
で帰りもソラシドエア。今度はB737-800、翼がかっちょいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿